
50%以上の企業が秋冬採用を実施
「秋冬にまだ採用活動している企業なんてあるの?」というのが、皆さんの本音だと思います。
2020年卒は「売り手市場」と言われていますが、
納得の内定がでていない皆さんにとっては、「そんなの関係ない!」という気持ちですよね。
一方、採用担当の立場として考えてみると、人手不足で売り手市場と言われる昨今、
6月までの採用活動だけでは採用予定人数が揃わないというのが実情です。
また、6月選考では多くの企業の選考が行われ、就活生の囲い込みが激化するため、
あえてこの時期に選考を集中させる必要はない、秋採用・冬採用のほうが効率的・効果的である、と考える企業もいます。
実際に2019年卒採用では、
2018年9月~10月初旬において、57.4%もの国内優良企業が今後も採用すると回答しています*。
「秋冬採用ナビ」で出会える企業はバリエーション豊か
主に「大手企業の子会社・グループ会社」「老舗の企業」「安定した優良中堅企業」
秋冬採用を行う理由は上記の通り様々ですが、
秋冬採用ナビの運営担当者として、掲載求人を見てみても、
「こんなに良い企業がまだ残っているんだ!」と思うことが本当に多いです。
「友人はすでに就活を終え、遊んでいてつらい、、」という人も多いでしょう。
安心してください。苦労したぶん、皆さんの方が成長しているはずです。
「秋冬採用ナビ」は、頑張る皆さんを応援します。
どうか諦めずに、就職活動を頑張って下さい。
*マイナビ調べ(3,013社回答)
秋・冬採用をねらう就活ナビサイト 無料会員登録はこちらから

